本日、一般質問-軽井沢町議会
本日、明日と軽井沢町議会本会議において、10時より一般質問が行われます。福本は初日の5番目「新型コロナウイルスワクチン接種について」質問します。
本日、明日と軽井沢町議会本会議において、10時より一般質問が行われます。福本は初日の5番目「新型コロナウイルスワクチン接種について」質問します。
本日は西地区の駐在所前で軽井沢中学校PTAとして交通安全の街頭指導。
上原巌先生(東京農業大学教授)に西部小学校北側国有林に足をお運び頂き、森林療法の研修を受けました。
西部小学校北側、1,000m林道の北側国有林にて実施された間伐作業について林野庁から説明を受けました。
皆様にとって良い年となりますようお祈り申し上げます
信州型自然保育推進のためのオンライン・シンポジウム開催。
受付期間は令和3年1月4日(月曜日) までとおよそ一ヶ月間のみとなりますので、ご意見のある方はお早めに。
美味しいものを食べれて、大槌町の復興支援にもなる。いい事ずくめの海産物等を購入。
軽井沢町議会でコロナ対策が可決されました。
追分公民館停留所~追分宿町営駐車場の間がフリー乗降エリアになりました。