軽井沢中学のイマージョン教育を改善できました
By fukumoto.karuizawa|2023-04-13T08:38:10+09:004月 7th, 2023|Categories: 政策・活動・所感, 軽井沢町議会報告|
軽中で適切に行われていなかったイマージョン教育を改善することができました。
活動広報誌を発行しました
By fukumoto.karuizawa|2023-04-07T08:52:33+09:004月 7th, 2023|Categories: 軽井沢町議会報告, 選挙・後援会活動|
軽井沢町議会議員一期目の活動報告を冊子にしました
福本の町内公共交通機関の抜本的見直し案
By fukumoto.karuizawa|2023-03-29T20:34:22+09:003月 27th, 2023|Categories: 軽井沢町議会報告|
福本が取り組む「町内公共交通機関の抜本的見直し」についてのまとめ。
町内循環バスの利用状況調査結果を踏まえた所感
By fukumoto.karuizawa|2023-03-27T17:26:32+09:003月 27th, 2023|Categories: 町づくりのヒント, 軽井沢町議会報告|
町内循環バスの乗降数の実態を調べるために、町内の一年間のすべての路線と停留所ごとの乗降者数を記したデータをバス運行会社より取り寄せて調査した結果を踏まえての所感です。
福本が一般質問を行いました
By fukumoto.karuizawa|2023-02-27T19:10:09+09:002月 27th, 2023|Categories: 軽井沢町議会報告|
軽井沢町議会にて福本が一般質問を行いました。質問内容の要旨です。
3月定例会が始まりました
By fukumoto.karuizawa|2023-02-26T15:29:29+09:002月 26th, 2023|Categories: 軽井沢町議会報告|
予算以外の議案として皆さまに関係が深い議案を3つ紹介します。
北佐久郡老人福祉施設組合議会令和5年度定例会
By fukumoto.karuizawa|2023-02-22T11:35:04+09:002月 22nd, 2023|Categories: 軽井沢町議会報告|
養護老人ホーム佐久良荘を運営するための組合運営費等の年間分担金に不公平感があることから、一般質問をしました。
養護老人ホーム運営のための視察に出ています
By fukumoto.karuizawa|2023-01-18T13:34:14+09:001月 18th, 2023|Categories: 政策・活動・所感|
より良い運営の為の知見を磨くため、長野広域連合に視察にきました。