聖パウロ幼稚園の運動会を見て加配への補助の必要性を思う
By fukumoto.karuizawa|2019-09-24T09:02:03+09:009月 24th, 2019|Categories: 政策・活動・所感|
聖パウロ幼稚園の運動会。一生懸命練習したんだなぁと思うと涙が出そうになった。
百花繚乱 – 西部小運動会
By fukumoto.karuizawa|2019-09-22T09:12:57+09:009月 22nd, 2019|Categories: 政策・活動・所感|
西部小運動会のスローガンが素晴らしかった。「百花繚乱 ~ 1人ひとりの花を咲かせよう ~ 」
図書館からはじまる まちづくり
By fukumoto.karuizawa|2019-09-17T19:04:16+09:009月 17th, 2019|Categories: 政策・活動・所感|
軽井沢の図書館をより良くするヒントが得られればと、小諸市で開催された「図書館からはじめる まちづくり」に参加した。
イノシシにご注意を!
By fukumoto.karuizawa|2019-09-09T07:46:39+09:009月 7th, 2019|Categories: 政策・活動・所感|
連日のようにイノシシの目撃談が寄せられています。ご注意を!
大槌町派遣研修会報告会 – 令和元年
By fukumoto.karuizawa|2019-09-09T07:51:21+09:009月 7th, 2019|Categories: 政策・活動・所感|
中央公民館にて軽井沢町児童生徒大槌町派遣研修報告会が開催されました。
今日は西保育園の運動会
By fukumoto.karuizawa|2019-09-03T18:40:18+09:009月 3rd, 2019|Categories: 政策・活動・所感|
今日は西保育園の運動会。心が和みました!
軽井沢町議会定例会9月会議が始まりました
By fukumoto.karuizawa|2020-12-22T11:52:48+09:009月 3rd, 2019|Categories: 軽井沢町議会報告|
「幼児教育の充実、支援について」、「区への加入率を上げる対策について」質問しました。








