イノシシにご注意を!
By fukumoto.karuizawa|2019-09-09T07:46:39+09:009月 7th, 2019|Categories: 政策・活動・所感|
連日のようにイノシシの目撃談が寄せられています。ご注意を!
大槌町派遣研修会報告会 – 令和元年
By fukumoto.karuizawa|2019-09-09T07:51:21+09:009月 7th, 2019|Categories: 政策・活動・所感|
中央公民館にて軽井沢町児童生徒大槌町派遣研修報告会が開催されました。
今日は西保育園の運動会
By fukumoto.karuizawa|2019-09-03T18:40:18+09:009月 3rd, 2019|Categories: 政策・活動・所感|
今日は西保育園の運動会。心が和みました!
軽井沢町議会定例会9月会議が始まりました
By fukumoto.karuizawa|2020-12-22T11:52:48+09:009月 3rd, 2019|Categories: 軽井沢町議会報告|
「幼児教育の充実、支援について」、「区への加入率を上げる対策について」質問しました。
浅間山の噴火情報 – 20190825
By fukumoto.karuizawa|2019-08-26T10:14:03+09:008月 26th, 2019|Categories: 政策・活動・所感|
8月25日19時過ぎに浅間山が小規模に噴火しましたが、軽井沢町内の降灰は確認されていません。
コミュニティ・ナース
By fukumoto.karuizawa|2019-08-26T10:16:24+09:008月 26th, 2019|Categories: 政策・活動・所感|
みなさん、コミュニティ・ナースってご存じですか?訪問看護ステーション勉強の一環としてセミナーに参加せていただきました。
社会常任委員会の仕事について
By fukumoto.karuizawa|2019-08-26T00:46:52+09:008月 26th, 2019|Categories: 政策・活動・所感|
「公共交通対策」と「訪問看護ステーションについて」を調査し、必要な対策の実現に向けて働きます。
噴火警戒レベル2に引き下げ
By fukumoto.karuizawa|2019-08-19T14:29:50+09:008月 19th, 2019|Categories: 政策・活動・所感|
浅間山の噴火警戒レベルが2に引き下げ。小浅間山と石尊山への入山規制が解除されました。