文学散歩道の整備をしました
By fukumoto.karuizawa|2021-09-08T12:22:33+09:009月 8th, 2021|Categories: 政策・活動・所感, 町づくりのヒント|
痛んでしまった看板を付け替えたりわかりにくいところに新しく看板を設置しました。
補正予算を審議します
By fukumoto.karuizawa|2021-09-08T09:11:28+09:009月 8th, 2021|Categories: 軽井沢町議会報告|
防災情報伝達手段に関する予算の審議も行われます
軽井沢町議会-9月定例会
By fukumoto.karuizawa|2021-09-06T19:46:15+09:009月 6th, 2021|Categories: 軽井沢町議会報告|
本定例会では決算審査(昨年度の予算執行が適切であったか)が行われます。写真は新監査委員の依田さん。
新庁舎の設計業者プロポーザル通過者決定
By fukumoto.karuizawa|2021-08-20T12:33:25+09:008月 20th, 2021|Categories: 町づくりのヒント|
新庁舎の設計事業者を選ぶプロポーザル(一次審査)の通過者が発表されました。
8.14-17時-追分・茂沢水路に異常なし
By fukumoto.karuizawa|2021-08-16T08:52:03+09:008月 14th, 2021|Categories: 政策・活動・所感|
大雨注意報は継続されています。
御前水をきれいにしました
By fukumoto.karuizawa|2021-07-08T21:08:50+09:007月 8th, 2021|Categories: 政策・活動・所感, 町づくりのヒント|
分去と御前水に分かれて仲間たちと草刈りを行いました。
西部小学校北側国有林にて現地検討会
By fukumoto.karuizawa|2021-07-08T20:53:11+09:007月 8th, 2021|Categories: 政策・活動・所感, 町づくりのヒント|
今後のことを話し合うため、仲間たちと現地検討会を行いました。
軽井沢町ふるさと納税返礼品事業者募集がスタート
By fukumoto.karuizawa|2021-06-15T19:02:49+09:006月 15th, 2021|Categories: ニュース, 町づくりのヒント|
軽井沢町ふるさと納税に対する返礼品の事業者募集が始まりました。








