デマンド・タクシー実証実験、4月開始見込
By fukumoto.karuizawa|2024-03-16T12:13:46+09:003月 16th, 2024|Categories: 町づくりのヒント, 軽井沢町議会報告|Tags: 公共交通|
軽井沢町で開始予定のデマンド・タクシーの実証実験はR6年4月開始予定。
軽井沢町議会3月定例会がはじまります
By fukumoto.karuizawa|2024-02-29T08:56:26+09:002月 29th, 2024|Categories: 政策・活動・所感|
本会議では来年度予算案の審議が行われます。適切な予算執行となるように慎重に審議に臨みます。
議会だより軽井沢141号発行
By fukumoto.karuizawa|2024-01-28T17:42:27+09:001月 28th, 2024|Categories: 軽井沢町議会報告|
役場、議会以外では次の場所にございます。ご一読いただけますと幸いです。
議会でMottoを開催
By fukumoto.karuizawa|2024-01-24T13:17:32+09:001月 24th, 2024|Categories: 軽井沢町議会報告|
議会を身近に感じていただくために旧称議場コンサートを議会でMottoに改名をし、令和6年1月12日(金)に「のあ♫りあ と尺八コンサート」を開催しました。
議会活性化特別委員長としての活動報告
By fukumoto.karuizawa|2024-01-22T21:50:42+09:001月 22nd, 2024|Categories: 政策・活動・所感, 軽井沢町議会報告|
議会活性化特別委員会では住民参加の充実、議会ICT化の充実、議員間自由討議の充実に取り組んでいます。
軽井沢メロディコマカロン-議場に登場します
By fukumoto.karuizawa|2024-01-09T17:47:51+09:001月 9th, 2024|Categories: 政策・活動・所感|
1月12日(金)追分を拠点に活動をする「軽井沢メロディコマカロン」が議場に登場します
令和6年4月からのデマンド交通システム
By fukumoto.karuizawa|2024-01-08T12:06:04+09:001月 8th, 2024|Categories: 政策・活動・所感|Tags: #デマンド交通|
R6年4月からは新しいデマンド交通システムの実証実験が始まります。これに伴い「よぶのる軽井沢」は終了の見込み。
											
				





